Tokyo Sanso|水の都・江戸の水路巡り

広尾、麻布などの雰囲気ある路地を経由しながら、芝浦運河、2018年に架橋された築地大橋、歴史ある勝どき橋など、東京の運河、隅田川をぐるりと巡る。帰り道にかつてマッカーサー通りと言われた新虎通りの自転車道を走る、東京の新旧の名所が詰まったコース。

DATA

★★★
19.5km
197m
4時間
スタート/ゴール
広尾駅/広尾駅

【おすすめスポット】

  • カヴァタッピ

    築地市場から仕入れる新鮮な魚介と、短角牛やイベリコ豚などこだわりの肉料理が楽しめるカジュアルイタリアン。
  • 築地大橋

    隅田川の最下流に架かる築地大橋。東京湾へ向かって視界が開け、爽快な風と広い空を感じられる絶景ポイントです。
  • 奥野ビル

    昭和初期に建てられた趣あるレトロビル。細い廊下や部屋ごとに雰囲気の違う小さなギャラリーが点在し、まるで時間旅行をしているような空気に包まれます。磨りガラス扉や手動式エレベーターなど、当時の面影がそのまま残る“東京の隠れ名建築”。
  • 勝どき橋

    隅田川にかかる可動橋として知られる昭和レトロの名橋。ブルーグレーのアーチが水面に映え、築地側から見ると東京タワーや高層ビル群まで視界が抜ける絶好のビューポイントです。かつて中央部分が跳ね上がった可動橋の構造も見どころです。

【主なコースポイント】

広尾駅―聖心女子大学―フランス大使館―海岸通り―竹芝ふ頭公園―浜離宮恩賜庭園―築地本願寺―日比谷公園―東京ミッドタウン―青山霊園―広尾駅



EVENT Calendar

イベントの参加には事前に申込みが必要です。申込みは、各コンテンツページの「お申込み」をタップしてください。
イベントの参加には事前に申込みが必要です。申込みは、各コンテンツページの「お申込み」をタップしてください。