申込終了

シマノスクエアの輪行講座

電車×自転車の旅、はじめてみませんか?


秋の風が心地よくなる季節。自転車を輪行して、ふだんは行けない場所へ出かけてみませんか?
シマノスクエアでは、初心者の方に向けて「輪行講座」を開催します。


輪行(りんこう)って?


自転車を専用の袋に入れて、公共交通機関で運ぶ方法のこと。

-電車で海沿いの町へ。
-飛行機を使えば、離島や遠方の土地へも。
-フェリーに乗れば、一晩かけてのんびりと。

自転車を運べる手段を知れば、ふだんの生活圏を越えて、新しい風景と出会えます。


こんな方におすすめ


・自転車の分解や組み立てに自信がない
・輪行袋の使い方がよく分からない
・電車内でのマナーやルールが気になる

輪行の基本とコツを、座学と実技の2ステップでしっかり身につけていただけます。



【申込終了】


昨年の様子より


前半は基本知識を学ぶ座学。

前半は基本知識を学ぶ座学。


後半は輪行袋の実習を通して実際にやってみる体験型プログラム。初めてでも安心してご参加いただけます。

後半は輪行袋の実習を通して実際にやってみる体験型プログラム。初めてでも安心してご参加いただけます。


EVENT Calendar

イベントの参加には事前に申込みが必要です。申込みは、各コンテンツページの「お申込み」をタップしてください。
イベントの参加には事前に申込みが必要です。申込みは、各コンテンツページの「お申込み」をタップしてください。